こんにちは!kusumiと申します。
前回、自分から本当に人間が出てきたことに驚いて、陣痛から解放されたことにほっとしましたが。。
その後すぐに産後の後処置が待っています。こちらも様々な出産レポートを読んでいると痛そうで、産前怖くてたまりませんでした…。
そんな私の産後レポートお時間あればご覧ください〜〜!
陣痛はなくなったけど…
元気に泣いている赤ちゃんちらっと見せてもらうや否や、ずんずん行われる諸々の処置。これが結構痛いと見かけたのでかなり身構えました。
縫う…だと?
産前想像するだけで怖かったのが会陰切開したとこを縫われること。。

陣痛で紛れることなく、ダイレクトにめちゃくちゃ痛いのでは?
陣痛から解放されスッキリしている私に投げかけられる無慈悲なその言葉

今からちょっと縫うから頑張ってね〜
イテテテテ、イテ。痛い、、痛いけどさっきまでの陣痛に比べたら、どうってことない!痛くないことはない。いや、痛い。けど耐えられる!あの痛みに比べたら!
という感じでした。なので安心してください、痛いですよ耐えられる!
しれっと出ていた胎盤
終わってからふと「あれ?胎盤はどうなった?」と気になって夫に聞いてみると、出てたよと。見せてもらえるところもあると聞いていたので、少し興味があったのですがあっけなく処理されていたようです。
子宮の出血を見る…だと?
先生にお腹をものすごい押されます。背中とくっついちゃうんじゃないかというくらい押されました。
痛いのか?と聞かれれば陣痛より痛くないので、それはつまり「痛くないです」(出産ハイ状態)
やっと一息、、カンガルーケア
カンガルーケアといえば、胸の上にちょこんと寝かせるイメージでしたが、私の場合は脇に仰向けに赤ちゃん乗せてもらいました。

(顔が見えない)
夫に赤ちゃんの様子を伝えてもらいながら結構長い時間休んでいた気がします。その間に写真を撮ってもらいました。眉毛はバッチリクッキリでしたが二重顎と髪がぼさぼさだったので悔しいです。
とても穏やかな時間でした。妊娠中どころか子どもの頃から恐ろしくて堪らなかった出産を無事終わられた達成感と、すぐ隣で寝ている赤ちゃんになんだかドキドキしていました。
興奮して喋り続ける
その後そのまま自分の部屋へ運ばれます。外は少し明るくなっていました。
点滴をしながら部屋でしばらく仰向けで休んでいてくれと言われ、この3時間ほどの出来事を目を瞑って反芻していました。

なんだかすごいことを成し遂げてしまった…
出産という一仕事を終えた自分、、すごい。なんだか興奮してきた。一連のことを振り返りながら、夫に痛みを具体的に説明していました。ずっと喋っていたと思います。
うわさに聞いてた、産後すぐのトイレ
おしっこしてね☆と助産師さんがトイレ前で待機しているなか、便座にて集中します。が、まっっったく尿意を感じませんでした。あと出産でめちゃくちゃお股痛くて歩くのもよちよち。私の体は一体どうなってるの。。こわい。
外から助産師さんにどうー?と声をかけられます。全集中です。やっとのことで出ました。めーっちゃ溜まってた。でも全然尿意を感じなかったです。不思議。
あれ…?この痛みは…陣痛?時折襲いかかる後陣痛
部屋でゆっくりしていると朝ごはんが出てきました。食欲はあまりありませんでしたが、とても健康的で美味しそうな食事でした。
ご飯を頬張っていると、下腹部が傷み始めました。この痛みはまるで…軽い陣痛。いててて、と動きが止まるくらいの強さ。でもあのMAX陣痛を経験した今怖いものなんてない。全然平気!痛いけど大丈夫!
助産師さんが痛み止めがいるか聞いてくれましたが、それほどでもなかったので入院中は一度も飲みませんでした。
無欲の極み…
それから2、3日眠気を全然感じませんでした。アドレナリンか何か知りませんが、精神がずっと昂っていました。尿意、便意もしばらく感じず、自分の体じゃなくなってしまったようで少し怖かったです。
出産を経た身体は、やはり無事ではない
お股は言わずもがなとてもとても痛かったです。しばらくこれのせいで座ったり、歩いたりに支障をきたしていたのでつらかった。退院する日に抜糸してもらってからはだいぶ楽になりました。
悪露もしばらく量が多く、ベッドを汚してしまいシーツを取り替えてもらいました。
どちらかと言えば楽なお産だった私も産後の体はすっかり今までと変わってしまったようでした。入院中は体もボロボロですが、慣れない入院生活に精神的にも落ち込むこともあるかと思います。
私は3時間おきの授乳の時間が怖くて少し泣いてしまうくらい精神的に沈んでた時期もありました。(母子別室でしたが、、)
入院中の様子はこちらの記事に書きました。
ここまでお読み頂きありがとうございました。念願の出産レポートが一通り書けて満足です〜〜!ご参考になれば嬉しいです。